トップ
お片づけマリー
準備中
Survice
HOME
/(準備中)片付け講座
/Survice Menu
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください
片付けは学べる
お片づけマリー
「片付けは期間限定のプロジェクト」
物を捨てたり、収納を買ったり、自己流で片付けてもスッキリしない、、
何年も片付けている、でもここで変えたい!と思っているなら、一緒に片付けを終わらせましょう。
”この片付けの魅力、育まれること”
マリーのマンツーマンの片付けレッスンで育まれるのは
”片付け力・判断力・大切なものを選ぶ力・手放す力、感謝の心”
途中で諦めたり、過去のリバウンド、悩んできた皆さんが片付かない部屋から卒業。
人生の選択にも活かしていける片付け法です。
イベント・お知らせ
\毎回人気⭐︎片付け体験講座/
◉11月13日(木)3名様 迄
◉11月15日(土) 3名様 迄
片付けを学べる体験できる2時間
片付け相談、質問にもお答えできる2時間です
▫️費用:サロン開催 4,400円(税込)鹿児島市
(ご予約の方へ詳しい住所をお知らせ)
オンライン:3,300(税込)
▫️時間 オンライン10:00 〜
サロン開催 13:00〜
※日程が合わない場合には別日をご案内致します
-------------------------
\いいお産フェス出展⭐︎/(終了致しました)
◉11月8日(土曜) LIKA南国鹿児島
片付け相談&片付け体験ワーク子供さんも一緒に♪(おもちゃのお片付けorお洋服のたたみ方ワーク⚫︎10:00〜16:00 お一人様:時間30分
詳しくは申し込みサイトでご覧いただけます♪
イベントご予約はこちら
Web予約
提供サービス
片付けレッスン
訪問
ご自宅に訪問(鹿児島拠点)
他県に訪問も可能です
オンライン
オンラインで片付け
(日本全国)
片付け講座
サクッと学ぶ
体験講座2時間
マリーの片付け法をまずは知ってみたい、相談してみたい方におすすめです
じっくり学ぶ
片付け講座3日間
3ヶ月に渡り月に1回3時間の講座を受講
ご自身で片付けを終わらせていくことを学べる講座です
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ボタン
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ボタン
サービスを詳しく見てみたい
片付けレッスン
(準備中)片付け講座🙇
お片づけマリー
はじめまして お片づけマリーです
片付けレッスン、片付けの体験教室をしています
私がなぜ片付かなくなり片付けを終わらせようと決めたのか
その理由は
「家族の住む家はなぜ片付かない?」
15年インテリアの仕事に従事収納、オーダーキッチンのアドバイザーとして延1000件を超えるお部屋のアドバイスをしてきました。悩んできたのが、家族の住む家の物が片付かないこと。いくらたくさんの収納を提案しても、一時的にしか片付かないこと。これを解決できずにいました。
「人生で初めて片付かないを経験!」
毎日、片付けても片付かず部屋がひどい状態を、人生で初めて経験したのが結婚、出産後でした。仕事・家事・育児に追われ部屋も自分も整わず、ぐちゃぐちゃ、、、。家族が増え、家族の物、共有の物が増えると、収納法だけでは、片付かないことに気づき、本格的に”片づけを学ぼう”と決意。そんな時、出会ったのが 「こんまりメソッド」このメソッドに取り掛かる時は、まだ”ものをとにかく捨てたい”と思っていました。ところが、このメソッド通りに進めていくうちに、物が片付いていくだけでなく、心がスッキリ整っていくことに衝撃を受けました。
「片づけたかったのは物ではなかった」
片付けを終えて、気がついたのは、本当に片付けたい、整えたかったのは、物ではなく自分の人生、日々の暮らし方そのものだと気がつきました。「今」大切なのは仕事ではなく子供との時間。それに気づき、長年勤めた会社を辞め子供との時間を十分に確保できる暮らしへシフト。現在、自然が好きな私は田舎と街との2拠点暮らしも今叶えています。
自分らしい生き方を取り戻せ人生が変わった、この片付けメソッドに感銘を受け、正式に片づけコンサルタントの資格を取得
片づけを広めることで、みなさん1人1人が大切なことが何かに気がつき、子供も大人も自分らしく生きる人たちが増え、心豊かな社会に繋がっていくことを心に片づけの活動を続けています。
価値観がわかり リラックスできる時間が増え 家族との関係や全てが繋がっているように感じています。
残っている物たちに、自分のマインドが現れていることを感じ自分が大切にしたいことを視覚的に捉えることができました。
気分は最高です!片付けてご機嫌に過ごせている自分に気づきました。体験講座などでマリーさんとお会いしていたので、緊張せずにレッスンに集中できました。たくさんの方々にもこの気持ちを味わって欲しいです。
物が多すぎることにまず驚きます!終わってから何もなくなった棚と、きれいに並ぶ小物は、見ていて嬉しくなりました!
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ボタン
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ボタン
片付けbefore/after
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
よくある質問
片付けが苦手でもできますか?
片付けが苦手な方にご依頼いただいています。教えていく片づけの順番通りに、進めていくことで、次第に物選びの判断力が磨かれご自身でも片付けができるように丁寧に教えてゆきます。
家を見せるのが恥ずかしくお願いすることにちゅうちょします。
よくご相談いただきますが オンラインでの相談、ワークショップなど、一緒に話す回数が重ねることで、ハードルが下がっていきます♪家に来てもらうことが不安な場合には、まず無料相談やオンラインを利用してみてください。
片付けレッスンは何回ほどかかりますか?
お客様のモノの量、物を選ぶスピード、ご自身で宿題をされるかどうかにより、回数は変わります。家の様子がわかる資料などがございましたら
おおよそのレッスン回数が分かりますので 気軽にご相談ください。
回数例 1人暮らし 1ルーム 1回〜2回
2人暮らし 2LDK 3回〜4回
ご家族でお住まいの場合 5回〜10回
鹿児島市以外でもお願いできますか?
鹿児島市以外の訪問も行っております。姶良市・霧島市・指宿市・日置市・いちき串木野市・薩摩川内市など(別途交通費がかかります。)
離島や遠方の場合にはオンラインレッスンをご利用いただく方法もあります。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
マリーと片付ける
仕事・家事・育児・人間関係・情報……毎日、片付けたいことは“物”だけではありません。これまで、何年も片付けに悩み続けてきた方に多く出会ってきました。私がお伝えしているのは、ただ物を捨てることや収納のテクニックではなく、「片づけの考え方」です。この“片付けの考え方”を日常の選択に活かすことで、自分にしかない「ときめく人生」を生きられるようになります。
お問い合わせはこちら
片づけのことを一緒に話してみませんか?
お片づけマリーが
一緒に解決していきます。
公式LINE
お問い合わせ
お片づけマリー
kagoshima